ababrisa_2go10's Wall
Showing 451 to 460 of 837 comments.
metalion - 817 days ago
おぉ!ポリスノーツ w(°O°)w 私もスナッチャーの衝撃が凄かったのでやりましたよ。
『このあとどうなる?』ってワクワクしながらプレイしてたら、あっけなく終わってしまったので
ちょっとボリューム不足な印象でしたが、小島秀夫氏ならではの世界観でしたね。
スナッチャーはPCEのCD-ROM2版がオススメかも…です。
MSX2版も好きですが、やはり画質・音楽・そしてロード時間を考えると、CD-ROM2版かなぁ…
まぁロードの時間や頻度に関しては、スナッチャーに限らず フロッピーの大きな欠点ですよねぇ
高速化した現在のハードに慣れてしまっている我々には、わずかな待ち時間がストレスですし。
ababrisaさんはご存知だと思いますが(たぶん)CD-ROM2版から追加されたOP曲『One Night in Neo Kobe City』が大好きなので、これもポイント高いですね。

そう言えば…スナッチャーの世界観にハマり過ぎて、映画ブレードランナーも観ましたし、SF/ボディ・スナッチャーやボディ・スナッチャーズも買いましたね~。
もちろんメタルギアも好きですが…ホント、小島さんって凄いです。
|д・`)ぁ…MSX2版スナッチャーはフロッピーなので、当然SCC音源チップを内蔵するコトが出来ず
別途にSCC音源カートリッジ(スナッチャーに付属しているモノか、グラディウス2のようにSCCを搭載しているソフト)が必要になります。

けっきょく南極の続編にあたる夢大陸、そしてイー・アル・カンフー続編のイーガー皇帝などなど
当時のコナミはファミコンよりもMSXの方に力が入っていたように思います。
売り上げはファミコンの方がダントツで上だったハズですが、MSXの将来性に期待していたんですかね?
metalion - 819 days ago
若槻みづな…やはりエロイ(´ー`)エロ過ぎです
metalion - 819 days ago
(*´▽`)ご無沙汰…でございます。
で、早速の『sorry, we are now undergoing maintenance.....』TMってまるで改善しませんねw

はい、私はSONY製MSX2でした。もうデザインがかっこ良くて。性能も申し分なかったですが
今となっては当時のROMカートリッジの容量では何ひとつ保存できないゴミPCですよねぇ。
>漢字ロムとかも後付け
もうイロイロと後付けで(∩∀`)でもそれってつまり大幅な進化が実感できるってコトなので
何でもありの現在では味わえない感動だらけですよね。
もともとMSXの音源はPSG3トラックでファミコン以下のBGMでしたが
FM音源やコナミ独自のSCCという音源が追加されまして、とんでもない感動でしたよ~

ぃゃぁ、MSX版のキングコングまでご存知とは…毎度のコトながら、ababrisaさんの博識っぷりには驚かされます。
確か私は未クリアだった気がしますが、MSX界ではコナミの独壇場といった印象ですね。
小島秀夫氏のメタルギアやスナッチャーも強烈でしたし、多くのタイトルが他メーカーと比べて頭ひとつ抜けたクオリティでした。
夢大陸アドベンチャーは集めた魚でアイテムを購入したり、グーニーズのように隠しアイテムがあったり
ぁ、宇宙への隠しルートもあった気が…(≧▽≦)ボス戦もありますし
そしてポーズをかけた回数が特定の回数じゃなければBAD ENDという(∩∀`)
まぁ当時のゲームらしく、攻略情報がなければ厳しい仕様ですね~
metalion - 821 days ago
|ω・)スミマセン…なんか最近グッタリで…昨日はアレもせずに22時前に寝てしまいました。
たぶん今日もそんな感じになるかと(ノд・)
そして超寒がりなので、20℃を下回ると動きが鈍くなり、10℃を下回ると動けなくナリマスm(;д;)m
metalion - 824 days ago
おぉ!(≧▽≦)懐かしい。パナ製のMSX2ですね。
私が若かりし頃に使っていたのはSONY製の MSX2 HIT BIT HB-F1 IIです。
https://jp.mercari.com/item/m30397976024
スピードコントローラー機能搭載という、もうPCというより完全にゲーム機ですw
しかし5万円以上となると、1チップMSXの方が安く手に入りそうですね~
MSXの場合、一番壊れやすいのはフロッピーディスクドライブだと思いますが
ababrisaさんならベルトの交換くらいは余裕ですね

>そうそうネメシスとグラディウスってどう違うんですかね?
基本的には一緒だと思います。ファミコンが海外ではNESの名称になっているのと同じ理屈だと解釈しております~
ちなみにファミコンやアーケードのグラディウスの続編はグラⅡ(ツー)ですが、MSX版の続編はグラ2(に)で、装備もステージも別モノです。
そして私のTMでのアカウント(metalion)はグラ2の自機の名称ですw
火の鳥やキングコングもファミコン版とMSX版とではまるで別モノというのがコナミの凄いトコロですね。
ぁ、ファミコンのけっきょく南極大冒険は、MSX版だと『夢大陸アドベンチャー』なのですが
この頃、あのメタルギアシリーズの小島秀夫氏が入社して、少しだけ製作に参加したのだとか。

利沙は…淑女なのになんかフェロモンが凄いですねぇ
個人的には『貞淑になっためぐり』って印象なのですが(∩∀`)
琉球以降はあまり記憶にないんですよね~
やはり無双状態の初期の慶次がカッコイイですね
ababrisa_2go10 - 825 days ago
む~ また昨日のUP3本全て消えてる…
metalion - 825 days ago
Σ(゚д゚;)ぅぉぅ!今MSXはそんな高値で売買されているのですかぁ
当時は、まさか個人でオークション出来る時代になるなんて想像もしていなかったので
MSX2本体と大量のソフトを知人にあげてしまいました~(ノд・)
>『イーガー コーテル』
MSXやファミコン初期の頃は、いかにコナミと言えどまだ吹けば飛ぶような小規模の会社だったと思いますが
開発スタッフが精鋭揃いだったのでしょうね。音楽・ストーリー・多様で斬新なアイデア等、随所にセンスを感じます。
RPGの有名タイトルがまったく思い浮かびませんが、アクションとシューティングは名作だらけですよね~

ドラゴンセイバーもやったコトないのですが、ドラスピは衝撃でしたね。
シューティングの機体は戦闘機と言う常識を覆すだけでこれほど斬新だとは…
いつの間にか廃れてしまったシューティングゲーですが、これぞストレス解消って感じで結構好きですw

花の慶次は、その痛快さも気持ち良いですし、表情や会話がストレートでイイですね。
戦闘は、今で言うトコロの『無双』って感じで(≧▽≦)人間が小枝のように両断されたり吹き飛んだり。
なので、琉球に行ってからいきなり敵が強くなったのはちょっと個人的にアレでしたけど
まぁそこは賛否がわかれるトコロでしょうね~
モン娘はCMを見まくったので既にキャラに愛着がありますけど
『この娘のHシーンでヌキたい!』とはならなかったですね
やはりモンスターだからでしょうかwでも003はサイボーグなのにムラムラくるんですよね~
metalion - 826 days ago
ファミコンを持っていなかった私は龍虎の拳も飛龍の拳もやったコトないです~。無論、区別はつきませんw
でもイー・アル・カンフーやスーパーチャイニーズはわかります(≧▽≦)
ゲームのデキもさることながら、やはりネーミングのインパクトが凄いと思います。
1・2・功夫に超中国人ですもんねぇ。日中関係がまだ良好だったというのも、時代を感じますね。
今では暴君の独裁国家というイメージしかないですけど。
ちなみにMSXで発売されたイー・アル・カンフーの続編は『イーガー皇帝の逆襲』なんですけど
『イーガー コーテル』は中国語で『餃子1人前』という意味だそうです。

ワンダーモモもやったコトないのですが、パッケージのあのミニスカ大開脚は強烈ですよね(ノ∀`)
完全にイラストの勝利という気がします。
女子の色気で釣るのは今も昔も変わらないですね~

(*´▽`)石田三成はアレです…慶次に『ハッ?一向に聞こえませぬが?』と言われた場面が鮮明過ぎて
もう私の中では完全にヘタレキャラのイメージですよ。そういう人は多いと思いますがw
歴史物って、その作品ごとに作者の創作が強く出てしまうので、史実とはかなり異なるんでしょうね~。
そもそも前田慶次の知名度も『花の慶次』の存在があるのとないのとでは まったく違ったと思いますし
そういう意味でも、萌えキャラの武将は意味がわかりません~。
どうせ色気に釣られるならモン娘をやります(゚¬゚ )
metalion - 828 days ago
Σ(゚д゚;)源平討魔伝…ぁゎゎ、今更ですが、私の中で月風魔伝と源平討魔伝がゴッチャになっているコトに気付きました
なので、源平討魔伝=コナミかと(*/∀\*)
どちらもやった事がないので印象が薄いのですが、設定が知的でカッコイイですよね。
それにしても月風魔伝のBGMのクオリティはさすがコナミ。

>にしても他にあるんですかねー?あの年代の女主人公のバトルゲームって…
ワンダーモモとかアテナとか、女性主人公モノはあるにはあると思いますが
これらは今と一緒で「女子の方が華があるから良いだろう?」という程度で、なんだか浅い感じがします~
ワルキューレのようにテーマがあったうえでの女性キャラとはまるで別モノって印象ですね。

>秀吉がこんなカワイ子ちゃんですよ(*´▽`*) こんなのサルじゃないです
今ではいろんな女性キャラの秀吉がいると思いますが、これはどう見てもJKですねw
ゲームそのものにパワーが無いから歴史上の偉人の名を借りるという苦肉の策なのでしょうねぇ
そして確かに、花の慶次の秀吉こそが『ザ・秀吉』ですよね(≧▽≦)家康もイイ感じですし
metalion - 829 days ago
ワルキューレ…家庭用ゲーム機の黎明期とも言える当時としてはかなり斬新ですよね
シリーズ化が成功していれば、イースのようにアクションRPGの殿堂にその名を刻めたかも…(ノ∀`)
↑これがナムコの弱さかもしれませんね。
有名タイトルはいくらでもあるのに、シリーズで大成功したのはファミスタと鉄拳くらいでしょうか?
ぃゃ…私が知らないだけで、もっとイロイロあるとは思いますがw

>戦乙女が戦闘ゲームの主人公ってのもあんまりないですよねー
ぁ!それは確かに。今では三国志だろうが信長だろうが競走馬だろうが女性キャラですが
まだ粗いドット絵の頃に女戦士、しかも戦乙女という発想は凄い。おそらくゲーム史上初の戦乙女ですね。

|д・`)アレクサもスマートウォッチもきっと便利なのでしょうねぇ
私はどうもこの辺の機器には抵抗があって、むしろヤッターマンの3連一輪車みたいなヤツで自家発電できる装置とかが普及すれば面白いなと思いますw
室内で運動不足を解消。そして節電・蓄電にも効果テキメン!これこそ今の日本人に必要なメカではないかと(´ー`)
あと『ポチっとな』のボタンも搭載して欲しいです。

Σ(゚д゚;)え?パソコン燃えたのですか!それは凄い…
そしてデータを復元出来たのは更に凄い。
確かに強いのか弱いのか謎ですね。パーツがある程度独立していて交換出来るのはありがたいです~