ababrisa_2go10's Wall
Showing 441 to 450 of 837 comments.
metalion - 816 days ago
>「あ、あります!!…アンアン…あ、あり…な、無いです…」
ハッΣ(゚д゚;)まさかのスタップハラスメント!こ…これは新しいですねぇ。
AVの演技はいくら上手くても演技ですが、ガチの演出だと没入感が違いますし、売れそうです。
本物のリケジョが上下のクチからヨダレを垂らしながらのアヘェ~も新鮮ですし
人生の転落&肉体までも快楽堕ちという点でも画期的ですね

>車の修理&整備で補助金を受理してるのに直してなかった疑惑
(´・д・`)ぁぁ…なんでしょうねぇ。普段 人を攻撃しまくっている人って、実際はそんなモノですよね。
政治家も女性の方がモラル的にアレな人が目立つ気がしますが
ふと…『あれ?あの政治家、なんて名前だったっけ?』っと忘れかけていても
ネットで『無免許運転』とか『アニー』とか『このハゲー』とかですぐに検索出来てきますし
黒歴史がいつまでも鮮明に残り続ける 怖い時代ですよね~

(´・д・`)ドムに突っ込んだ人?ハヤトでしょうか?あまり覚えていないのですが…
なんか泣けるシーンだったような…やはりガンダムは設定とかストーリーとか、いろいろな面で斬新なアニメでしたね。
でも、マレーシアのガンダムはなぜ頭にバナナが付いているのでしょう…('・c_・` )ウーム
metalion - 817 days ago
チクショウ…ababrisaさんめ~呼び捨てにしやがってッ!とか 全然思いませんよ(´ー`)今後ともお気になさらず。
故意でも間違いでも、まるで問題ないです。

スタップ細胞の人は、早くAVに出演するべきだったと思うのです。
結構マニアから評価されると思うのですが、さすがにもう結構なお歳ですかね?
『リケジョマ○コに膣内射精!』『あふれ出るスタップ細胞』『引き裂かれた割烹着』とか、タイトルは簡単に考えられそうですね。
あとついでに仁藤さんもド変態男優にメチャクチャに犯されるAVに出てガチ号泣して欲しいトコロです。
もはやAVというか、新手のエンタメですね~

『立て、立つんだジョー!』『磯野!野球しようぜ!』『おっす!オラ悟空!』
この辺は、キャラ名だけで漫画タイトルがわかってしまう人名が入っているのでアレですがw
ぁ!ガンダムも多いですね。『親父にもぶたれたことないのに!』とか
で、↑ちょっとガンダムの名言集を見に行ったら、やはりSHEINの広告だらけで
本当に異常なまでの広告宣伝ですねぇ。いったいどれだけお金をかけているのか…
しかし…一周回ってエロい!服を着ているモデルさんが、AVのパッケージよりエロいw
(ノ∀`)個人的には完全に視姦サイトです
metalion - 818 days ago
リケジョ…と言うと、私の中では『スタップ細胞はあります!』の印象が強すぎるのですがw
でもファンタシースターの時代にゲームクリエイターとして活躍する女性って…当時としては相当珍しい機械オタクですよねぇ
ちばてつや先生は偉大な漫画家ですね。
例えば北斗の拳の『お前はもう死んでいる』みたいな、一言だけでその漫画とわかる名ゼリフってあるじゃないですか?
そう意味で、もっとも古いモノが『立て、立つんだジョー!』だと思っています(@゚∀゚ @)
でも個人的にはジョーよりも、ちばあきお先生のキャプテンの方が影響を受けた漫画ですね~
楽太郎師匠…もう何年も笑点を見ていないのですが、回答者の時にはダントツで面白い方でしたね。ちょっと早すぎる逝去です…('・c_・` )

SHEIN…( ;゚Д゚)こ、これは…なぜ水着女子がテニスコートに?
なるほど~、ababrisaさんがテニススコートではなくテニスコートと書いていた意味が理解出来ました。
あのヒラヒラ感と短さは、完全に男を悩殺するためだけにデザインされたとしか思えないですw
で、SHEINの広告はソレ系のミニスカもよく見かけるので、ついついポチっと押してしまいます。
あと↓この辺のモデルさんの写真は、女性ではなく男性をターゲットにしているような気がしてなりません。
https://jp.shein.com/DAZY-p-10887141.html
https://jp.shein.com/DAZY-p-10529266.html
もしブランドがプレステージだったとしても納得出来てしまいそうなフェロモンです

懐古ゲー用の解像度ですが、液晶テレビをブラウン管並みの低解像度に落とすコトも出来るんですかねぇ?
MSXやPCEをPCのエミュレーターで楽しんでいた時には実機を忠実に再現出来ていましたが
最近のテレビやDVDプレイヤーの活用法に関してはまったくの無知ですw
metalion - 819 days ago
w(°O°)w わぁ!セガの小玉理恵子氏が逝去…って、この方の名前さえ知らなかったし
手掛けたタイトルは、ファンタシースターに獣王記にアレックスキッドに天空魔城にザ・スーパー忍にソーサリアンに…もの凄い人だったのですねぇ。
それも女性とは意外Σ(゚д゚;)
昭和・平成のエンタメを盛り上げた方々が次々にお亡くなりになっていきますね(´・д・`)ご冥福をお祈りします
そして…↑教えていただいたファミ通のページのSHEIN広告が尋常じゃないないのですがw
上も下も横もSHEINだらけなのは私だけでしょうか(´∀`;)
なんかもう、どこのページに行ってもこの広告が出るのですが、いったいどれほど宣伝費をかけているのだか…

>この前、記事で父親が自分のFCを押し入れから発見して小学生の息子にDQ1をやらせてみた、ってのがあったんですが…
私は64のスマッシュブラザーズを液晶テレビにつないだコトはあるのですが
64でさえ想像以上に絵が粗くて…まずこれが最近の子には耐えられないでしょうねぇ。
しかもファミコンとなると、絵も字もグチャグチャで、もう何が描画されているのかの判別が困難な気がします。
やはり懐古ゲーを普及させるとなると、映像・音楽・システム・ユーザーインターフェイスのリメイクは必要かもしれませんね。
もしくは懐古ゲー専用の小型ディスプレイを用意するとか(ノ∀`)

>テニスコートのとか確実にエロで釣ってる感もあるんですが…
|д・`)なんですと?今度エロっぽいのを発見したら教えてクダサイマセー
私の中でテニスはエロです。SHEINもエロです。
『せっかくだから、俺はこの赤のスカートでヌクぜ』って感じです
metalion - 820 days ago
>コンバット越前
ふと我に返った時に、なぜ私は動画の更新もせず TMでコンバット越前の話をしているだろう(´∀`;)ってなりますが
まぁ今に始まったコトではないですし、もはや個人的にTMは雑談スペースと化しております(∩∀`)スミマセンー
しかしデスクリムゾンに限らず、『よくこのクオリティで販売したなぁ…』と思えるゲームが未だにリリースされているコトに驚きです。
私はコンシューマーもソシャゲもほぼやっていないのですが、クソゲー紹介動画を見てゴミのようなゲームを勉強する毎日ですよ~
そろそろみんながababrisaさんのように、懐古ゲーの良さに気付いてPCEやSSを買い漁る時代が来るのかなぁと想像しますが
(・ω・)でも皆さんスマホに夢中で、車を運転しながらスマホ操作するほどですし…まだ懐古ゲー回帰の時代は遠いですかねぇ
そう言えば先日、PCEの振り返り動画を見たのですが
コア構想とか、世界初の家庭用ゲーム機のCD-ROMとか、5人同時プレイのマルチパッドとか…。やはりイロイロと飛躍的なハードでウキウキしますね。
現在のクソゲーのように、3Dポリゴンや声優や過剰な広告宣伝費をかけたモノよりも、ずっとアイデアが奇抜で挑戦的な時代って気もしますし。
今のゲームにはロコツな集金意欲や悪意を感じてしまいますね(´д`;)

>ゆうさんは何故あんなにエロいのでしょうか?
ぃゃぁ、ababrisaさんにかかれば、美しい女性はすべてエロじゃないですか~
ぁ…かくいう私も、最近様々なトコロで目にするSHEINというサイトの広告を見て
やたらとスカート丈が短かったりするので、ついついリンクを押してしまいます(ノ∀`)
まぁ女性の魅力とエロは表裏一体なので(?)仕方ないですよね~

叔母と甥っ子とやったり、寝取られる人妻が騙されたり寝取られたり、近所の奥さんが絶倫の魔乳輪だったり…
ababrisaさんがフェミ議連の標的にならないか心配ですよw
metalion - 824 days ago
コンバット越前は、ファミコン時代ならあまりツッコム人もいなかったでしょうけどね~
ゲーム開発会社もまだまだ手探りですし、ハードの性能的にも難解な設定は無理ですし、ターゲットも小中学生ですし…
SSという時代と性能だからこそ、クソゲーの征夷大将軍とまで呼ばれる伝説の作品になったのでしょうねぇ。
とは言え、ただ製作者の知能レベルがとても低かったからこうなったという、愛すべきクソゲーって気がします。
そういう意味では近年のゲームの方が質が悪いですね。課金させるだけさせておいて、運営が厳しくなったらサービス終了で遊べなくなりますし…
ぃゃ、私はゲームに課金しませんけど、数十万・数百万とか課金する人もいるじゃないですか~?
でも鶴の一声でゲームそのものが終わってしまいますもんね(∩∀`)
車が買えるほど課金していても、跡形もなく消滅してしまうという…現在のソシャゲこそがクソゲーの最高峰かもしれませんね。

コードネームという概念も、今は誰もがフツーにハンネを使うので、小学生でもわかる理屈ですね。
越前さんがコンバット越前って(≧▽≦)もう完全にコントのネタみたいなコトを大真面目にやっているのが凄いですねw
初代デスクリムゾンでも相当酷評されたでしょうに、更に続編を作ろうという気になったハートも凄いと思います。
普通、続編って 一作目が売れてこそ成立するモノだと思うのですが(´∀`;)もはや何一つ理解出来ないメーカーですね。

>ガラパゴス化してても国内ターゲットで良い気がしますけど
純粋に面白いゲームを作ろうと思ったらソッチの方が良いのでしょうね~。
フルボイスが当然になった今のゲームでは、声優にかかる金額が凄いでしょうし…
個人的にはFFⅦリメイクのような手法はうまいやり方だと思うんですよ。
ちゃんとリメイクさえ出来れば、元ネタは既にあるワケですし、面白いのも確定ですし
最初から多言語対応に力を注げますし、ティファのパンチラがエロいし
(*´▽`)非の打ちどころがない完璧なゲームかもしれませんね
metalion - 825 days ago
アウトラン…ただ走るだけなので、今やっても何が面白いのかサッパリなゲームなのかもしれないけど
当時のアーケードでは一世を風靡するほど画期的なゲームですね~。
映像もサウンドも、他メーカーの一歩先を行っている斬新な感じでしたし。
ハードもソフトも、SEGAはダイナミックで直球勝負な印象ですね

コンバット越前(ノ∀`)きっと考案者は大真面目に考えたのでしょうけど
もう これ自体がネタにしかならないですよねぇ。プロレスラーのリングネームとしてもダサイですし
まぁケンドーコバヤシみたいなお笑い芸人の芸名としてならフツーにイケそうです。
なんと言っても『せっかくだから、俺はこの赤の扉を選ぶぜ』が名言ですね~。
何が『せっかくだから』なのか…その扉のどこが赤いのか…ゲーム開発以前に、まず日本語が謎ですw

バランワンダーワールドもそうですが、最初から世界で販売するコトを前提に作っているので
多言語対応を楽にするために操作や会話やストーリーの説明を簡素化している作品が多いようですね。
その結果『何をやっているのか意味がわからん』という本末転倒な状態に(´~`)
これではどんなにシナリオやゲーム性を練っても面白くないですし、製作費&宣伝費の高騰も足を引っ張っていますし
スクエニだけに限らず、多くのゲーム開発会社が迷走している時代かもしれませんねぇ
まぁバランワンダーワールドの場合は根本から間違っている気がしますけどw
その点、任天堂はさすがです。クソゲー動画をイロイロと見ても、任天堂のタイトルを見た記憶がない気がします
metalion - 826 days ago
(´・д・`)今日『金ちゃん(徳島製粉)』のカップ焼きソバを食べて思ったのですよ
製品の味は悪くないのだけど、フィルムや湯きり口のシールがはがしにくいとか、ソースの袋の切り口がわかりにくいとか
そんな微妙なトコロで少しずつ大手の商品に劣っている…それと同じ感じがします、SEGAのハード(´∀`;)
アーケードの音楽チームは素晴らしかったと思うんですけどね~。アウトランもファンタジーゾーンも、名曲しかないですし。

この動画はデスクリムゾン2ですね?
1は声優さんがたったの一人とのコトで、それはそれで凄いですよねぇ。
なんかもうクソゲー過ぎて、逆に一部のマニアからで感謝祭が開かれるほどだとかw
笑えるクソゲー・愛すべきクソゲーってコトで、なんだか微笑ましいです(≧▽≦)
バランワンダーワールドはまったく別の意味のクソゲーって感じですね。
メーカーがスクエニでディレクター・アートディレクターがソニックのタッグで…なのにクソゲーオブザイヤーの大賞って
なんだかスクエニはヤバくないですか?スマホゲーもクソゲーだらけみたいですし
映像美ばかりを追求しすぎて、面白いゲームが作れなくなっていますね。

ぁ、確かに横浜はネオ・コウベシティーの代わりが務まりそうですね。
メタルギアはシリーズ化されて続々と面白いタイトルが出ていますが、出来ればスナッチャーもそうあって欲しかったです。
捜査と証拠集めと推理と…他にも銃撃戦やカーチェイスなどなど、今なら凄いゲームが出来そうですよね。
metalion - 829 days ago
隆盛を誇れそうな勢いを持ちつつ、常に一歩及ばず 他のハードやソフトの陰に隠れてしまうセガ…w
メガドラ・SSも、SFC・PSと比べると どうしても劣ってしまうんですよねぇ(ノ∀`)
古くは セガ・マークⅢの頃からファミコンと覇権を争っていましたが、コレも惨敗ですし
でも、当時のメジャータイトル『ファンタシースター』だけは今も健在みたいですね~

>あ、デスクリムゾンはSS史上最高のクソゲーでしょうね
(*´▽`)そのタイトル知ってますよぉ。からすまやなかいど等のクソゲー紹介動画をよく見るもので
『クソゲーの征夷大将軍』という異名が衝撃的でしたw
しかしSSやPSの頃ならまだ納得なのですが、現在のハイテクロノジーなハードでもクソゲーが産まれ続けているというは凄いですね。
昨年のクソゲー・オブ・ザ・イヤーの大賞がスクエニというのも驚愕の事実ですし、時代の流れを感じます。
それにしても…いつもながらababrisaさんの知識量はハンパじゃないなぁ

>あれが「NeoTokio」じゃないのがまたカッコイイですよねー
まだ、いちソフトウェア開発会社に過ぎなかった当時のコナミ本社が神戸だったコトが大きな理由だとは思いますが
でも仰る通り、東京じゃないトコロがポイント高いですね~。あえて首都じゃなく、大阪でも名古屋でも福岡でもなく、神戸というw
語れば語るほどに味がするスナッチャー。本当にアドベンチャーの最高峰ですよね。
今のようにネットですぐに情報が出回ってしまう時代だと、アドベンチャーゲームは厳しいんですかねぇ?
フルボイス&フル3Dにしなければならないので、開発費がとんでもないコトになってしまうのは悪しき風潮ですね。
『面白いゲーム』の本質を見失っているような気がします…

>縦笛とかピアニカとかしか楽器に触れる事が無かったのですが
もう『ピューと吹くジャガー』しか思い浮かばないキーワードですね~w
ぁぁ…今日も美樹のカラダつきがエロい(゚¬゚ )
metalion - 831 days ago
|д・`)ポリスノーツはSS版もあったのですかぁ。
私はPS版のみです。スナッチャーはSSもやりましたが…
SS…というかセガはゲーム好きなら誰もが知る超有名ゲーム会社なのに、イロイロと不遇でしたね。
ハード開発もアーケードでも一流なのに、自社のソフト開発とサードパーティに恵まれず、常にSFCやPSに一歩及ばずと言った印象で('・c_・` )

One Night in Neo Kobe Cityは、まさに架空の街『ネオコウベ』の夜景にピッタリのオシャレな楽曲ですね。
私はシンセサイザーをやっていたコトもあって、DTM音源SC88で演奏されたバージョンも好きです
https://www.youtube.com/watch?v=EBaiNtNEc-o
そもそもスナッチャーの舞台・ネオコウベってのが、当時ではかなり異色の凝った設定ですし
対スナッチャー特殊班JUNKERは『Judgement Uninfected Naked Kind & Execute Ranger』ですし
ナビゲーターのロボはMetal Gear Mk.IIですし、その他諸々 とにかく設定が尋常じゃないですね~。
今思い返しても、シブイ!カッコイイ!としか言いようがないです。

>万人受けよりもコアなファン層を狙ってるのに面白いから売れる
それは言えますね。『ベンソン』の謎解きが元素記号だったりといったトコロからも、完全にプレイヤーの対象年齢から小学生を切り離していますし(←コレって凄いコトだと思います)
主人公が『ギリアン・シード 推定31歳』ですもんねw他のゲームの主人公は軒並み10代だというのに(ノ∀`)
コナミの数ある名作の中でも、小島氏の作品は独自路線を行っている印象がありますね。
ボディ・スナッチャーの、人知れずヒトと入れ替わるというコンセプトは、もしかしたら寄生獣の作者も影響を受けたんですかねぇ?
ブレードランナーの、SF世界とアンドロイドの恐怖に加え、オリジナル要素もふんだんに盛り込んでいるという
映画からヒントを得たとしても『ここまでやる?』というこだわりが小島氏の凄さですね。まさに鬼才。