×
OUR NETWORK
TOKYO Motion
OSAKA Motion
×
Member Login
Username:
Password:
Lost Username or Password?
Did not receive confirmation email?
×
Select Language
English
Français
Deutsch
Dutch
Español
Italiano
Português
Português
русский
العربية
עִבְרִית
日本語
中文简体
中文 繁體
Türkçe
Dansk
Norsk
Český
বাংলা
Română
Polski
Magyar
Bosanski
Hrvatski
Srpski
Slovenski
EN
Sign Up
Login
More
Toggle navigation
Videos
Photos
More
Tags
Categories
Community
JavHD
ThePornDude
Tags
Categories
Community
JavHD
ThePornDude
Videos
Photos
Users
UPLOAD
ababrisa_2go10's Quick Jumps
Profile
Videos
Photo Albums
Favorite Videos
Favorite Photos
Wall
Friends
Subscribers
Subscriptions
ababrisa_2go10's Quick Jumps
Profile
Videos
Photo Albums
Favorite Videos
Favorite Photos
Wall
Friends
Subscribers
Subscriptions
ababrisa_2go10's Profile
237
54
Popularity:
469 points
Activity:
12046 points
Age:
34
Gender:
Male
Joined:
1324 days ago
Last Login:
309 days ago
Profile viewed:
14628 times
Has watched:
1924 videos
People have watched ababrisa_2go10 videos:
4944 times
More Info
About me:
※ ababrisa2号店 またの名を JET村2号店
Country:
JPN
Here for:
※「「人妻」」の「NTR」「媚薬」「企画」「ナンパ」「ドラマ」etc… 上記のカテゴリはこちらにUPしようと思います。
Turn ons:
本垢のお友達の方(アバ設定済の方のみ) 本垢は「ababrisa」です
Turn offs:
※こちらでは新規のお友達は承認しておりません。ごめんなさい。 ※メインの垢でお友達の方のみ承認させて頂きます。(拒否する場合もあります アバ無しとか) ※基本的に申請されたら拒否します ※一度承認後解除します
Show More
Hide
Contact ababrisa_2go10
Add to friends
Send Message
Subscribe
Report user
Block user
×
Add to friends
×
Report user
Offensive
Underage
Spammer
Other
please verify your email address.
ababrisa_2go10's Wall
Showing
241
to
250
of
837
comments.
Posting...
metalion
-
584 days ago
>藤子不二雄だと笑うセールスマンが人気
わかりますw喪黒福造の、正義とも悪とも取れない 微妙なポジションがなんとも言えないですね。
古くからある展開とオチを現代風にアレンジしたのも新鮮でしたし
(これを更に今風&子供向けにアレンジしたのが銭天堂という感じがしますが)
個人的には『藤子不二雄=ドラえもん』の構図をぶち壊したのが大きな勝因だと思うんですよね。
どこまでも綺麗ごとでハッピーエンドのドラえもんとは真逆ですもんね
>フランソワーズのデザインは変わってないのに巨乳になってましたしね
ぃゃぁ、昔のフランソワーズもエロかったですけど、これは我々が勝手にエロ目線で視姦しているだけですしね~
RE:CYBORGのフランソワーズは完全にエロキャラ化していますよね(∩∀`)
サイボーグにはまるで必要ないはずの性別やフェロモンなのに、これが必要なんですよね。それを観る我々人間には。
>アニメソングシンガーから人気歌手やグループに変移していった
そして今だと声優が歌ったり、書き下ろされたオリジナル曲だったりで アニメとの一体感があると思うですが
ただ有名アーティストのタイアップ曲の時代はひどかったですね。
まだアニメと曲のイメージがマッチしている場合は良いのですが
昔のるろうに剣心の主題歌なんて、ホント全然関係ない曲ばっかりでしたし(´д`;)
あと明らかに低予算で作られた感じのアニメはひどい曲が多い気がします。ベルセルクのTELL ME WHYとか…
なんかもう、雑音のような曲でドン引きでしたよ(∩∀`)
>唐突にアパートの階段から落ちてトラックでバーン
本当にメチャクチャですよねぇ。クレームが寄せられるのもわかります。
話の途中で休載しようが、突如連載が終了しようが 誰も気にしない気がしますし(≧▽≦)
漫画から作者の人柄を推察するなら…ほぼ狂人ですよね~。そこが面白さでもあるんですけどw
>ポルポル君はほぼサシでは負けてましたけど
終始かませ犬キャラという感じのやられっぷりで、中盤では便器をなめるまで落ちぶれたポルナレフですが
しかし最初のアヴドゥル戦も 最後のヴァニラアイス戦・ディオ戦も、男気を見せていますよね~。
結果的に一番雑な扱いを受けたのはアヴドゥルでしたね
metalion
-
585 days ago
>松本零士氏は10代からも人気
ぃゃぁ…ヤマトや999は設定が派手ですしね(≧▽≦)
あと石ノ森作品なんかも、今風にリメイクしても充分イケますし。009 RE:CYBORGの絵はかなり好きです。フランソワーズがえろいっw
009は主題歌が今でもかっこいいと個人的に思っているんですよぉ(@゚∀゚ @)
ぁ、この頃のアニメの主題歌って基本的におっさんが歌っているので それもシブくてイイですね~。
でも…キャプテンはどうがんばっても地味ですねw
>珍遊記は僕アレ大好きですけどドラゴンボールをどれだけ読みこんでるかにもかかってるかも
そこは問題ないですよ。珍遊記を読むほどの漫画好きは、既にDBを熟読しているハズですw
しかしどうなんでしょう。画太郎氏の漫画って、うすた氏のようにネタがちゃんとしたギャグでもないですし
荒木氏みたいにキャラやストーリーに魅力があるワケでもなく、鳥山氏のような画力もなく…絵も展開もただただメチャクチャですよね(ノ∀`)
なんかもうやりたい放題の漫画家って感じがします~
>バオーは普通に流行りそう
バオーもビーティーもアイリンも読んだ記憶はあるのですが、もう昔すぎて完全に忘れてしまっていますよ。
ただ後のジョジョに繋がるような、荒木氏のセンスの片鱗が見え隠れしていたような…
今ってどんな作品も何かの二番煎じみたいになってしまいますし、最初に新たな世界観を作った人は偉大ですよね~
>アヴ&花京院はサシ勝負少なかったですしね
それですねぇ。花京院はタワー・オブ・グレー⇒デス13⇒ディオにやられる という印象しかないです。
わりとコメディ的な決着が多かったせいか、アヴドゥルと花京院がやられた時にグッと来るモノがなかったのが残念でした。
ツェペリさんやシーザーの時には結構ショッキングだった気がするのですが(´∀`;)
metalion
-
586 days ago
キャプテンは今の若い子達には地味過ぎて面白くないかもですね~
『だがそれがいい!』漫画もゲームも派手なら良いというモノでもないと思うんですよぉ
しかしまぁ古い漫画は根性論が強烈なので、これは時代的にキツイでしょうね。
爪がはがれても投げるし骨が折れても投げる…谷口君は男塾に入塾できそうな根性ですよ
>自分の事を「おで」って呼ぶ小さい主人公
「おで」←これさえ、忘れていましたw本当に全然記憶に残っていないですね。
後々になってまた読み返したくなる漫画や、YouTubeでネタ動画になっている漫画は やはり面白いし印象深いのですが…
その点、珍遊記やマキバオーなんかは 絵はきたないけど今読んでも結構楽しめそうです。
>オインゴボインゴで普通は全滅ですし…
それですよね。普通は全滅クラスのチートが多すぎて、もはや普通のバトルではないのが大半だった気がします。
オインゴボインゴもエンヤ婆もホルホースも、やられ方がコメディのようにマヌケなのが残念です~。
ぁ…ポルナレフって、一人の時に襲われるコトが結構多いじゃないですか。
鏡だけに映るハングドマン・エンヤ婆の旅館・ホテルで呪いのデーボ・エジプトの遺跡でアヌビス神・あと影のやつとかランプのやつとか…
この辺の展開はスリリングで好きなんですよねぇ。やはり1部や2部のように、敵に対して畏怖の念があってこそジョジョって感じがします。
まぁポルナレフは大抵かませ犬になってしまいますけど(∩∀`)
metalion
-
588 days ago
>これが都築先生のコメントです
ぁぁ…('・c_・` )確かに著作権は会社に帰属するのが一般的ですもんね。
しかし、なんとも不遇な漫画家の一例といった感があります。
かと言って『こんな会社やめてやる』と見切りをつけるような会社ではないですもんね。
特に当時のファルコムは凄い勢いでしたし(´∀`;)切ない話ですね~
metalion
-
588 days ago
>感情移入してもらいたくてああいうキャラにしたのかどうかは分かりませんが
この辺のジャンプはゴミのような画力の漫画家さんがちらほらいますよねw
私はちばあきお氏のキャプテンが大好きでしたけど、ストーリーも画力も比較になりません~(´∀`;)
ぁ…でも絵がシンプルだから話に没入できるという利点はあるかもしれませんね。
>たろーくんのライバルは全く記憶がないですね
まったく同感ですねぇ。ジョジョの奇妙な冒険なんて、キャラ・スタンド・名言などが無数にあると言うのに。
Σ(゚д゚;)ハワッ?荒木氏のwikiを見てみたら、関連人物のトコロにこせき氏の名前がありますね。しかも荒木氏が絶賛してる(ノ∀`)
これはうかつにこせき氏の悪口を言えませんねw
>3部の花京院やアヴドゥルさんやイギーにしろパーティーメンバーが半分くらい死ぬんですよね
3部も敵の能力を考えると、もっと味方が倒れていても不思議はないのですけどねぇ。
スタンドが影のやつ・脳に入れるやつ・霧のやつ・光の反射で移動できるやつ…あまりにも強敵過ぎます(≧▽≦)
そう言えば第2部終了時に『次回作は波紋じゃダメ』みたいなことを編集から言われて、急遽スタンドを思いついた
みたいな文章をどこかで見たのですが…荒木氏ほどの人気漫画家でもダメ出しされるんですね~。
まぁ結果的にスタンドは大成功だったと思うので、これは編集さんのファインプレーですかね(´ー`)
>ハーヴェストもバッドカンパニーもああいう群生系
ハーヴェストは小さくて大群で注射針も持ってて…ぃゃ、完全にグンタイアリですよねw
スタンドの強さだけで言えばラスボス並みですが、やはりボスは近距離パワー型じゃないと面白くないですね~
>当時のジャンプって桂正和にしろ北条司にしろめちゃ上手い人が多い
ぁ…完全に盲点でした、北条司氏。なんですかねぇ。確かに凄く絵が上手いのに、ネタに出来る要素が少ないというか…。
あと際立つキャラが少ない気がしますね。シティハンターで思い出せるのは、冴羽獠・香・冴子・海坊主くらいなんです。
metalion
-
589 days ago
>一応はヒロヒコと同期なんですよねこせき氏
えぇ?Σ(゚д゚;)そうなのですかぁ。画力も話の面白さもすべてにおいて格が違い過ぎて
なんかもう…全然同期って感じがしないのですけど(ノ∀`)
まぁしいて言うなら山下たろー君は、野球漫画の主人公として今までになかったキャラではあったな~という印象はありますけど
本当にそれだけしか記憶に残っていないですね。
>リアリティって(笑) だからクモ食ったんでしょうに(笑)
実際、それまでのジョジョの奇妙な冒険はスジが通っていたのが味だったと思うんですよね。
『お…お前ら、生きていたのかー!』とはなりませんしw
なんでもかんでも友情パワーでどうにかなったりもしませんしw
エシディシ戦のロープマジックなんかは感動すら覚えましたよ。
もちろん戦闘中にあんなコトが出来るワケはありませんけど(´∀`;)
>電気のヤツって能力者がまともだったら無敵ですよね
ジョジョの敵はまともに暗殺すれば秒殺できるスタンドが多いですね。
ザ・ハンドやハーヴェストも、強すぎるがゆえに本体がマヌケで仲間になったような気がw
>慶次の幸村が長渕剛だったり…
あれはもう、モロですもんねぇ(≧▽≦)もはや原哲夫氏の腕自慢みたいな印象さえ受けました。
『どうだ俺の画力は!長渕に激似だろ?』って感じでw
そして素直に感服致しますm(_ _ )m 哲夫氏の絵の迫力は圧巻ですね~
>原稿料すらもらえなかったらしいですよ
Σ(゚д゚|||)ガビーン…マジですか~。そんなコトってあるんですかぁ。
そもそもザナドゥの漫画を連載・出版している時点で、独断では出来ない話ですよね。
それであのクオリティの絵を描き上げたのも凄いですし、いったいどんな流れでそうなったのやら…不思議。
余談ですが、当時のファルコムのPCゲームは箱やら取説やらがメチャクチャ豪華でした。
今でも外箱だけは残っていて、小物入れとして使っていますよ。
metalion
-
590 days ago
>露伴先生の尊敬するマンガ家はこせきこーじ氏
ぇ(´∀`;)そうなのですか。それって荒木先生はどういう意図で書いたんですかね~。
リアルでこせき先生と仲良しとか、逆に画力が低すぎるからイジっているのか…解釈が難しいですw
>一気読みするとどんどん縮んでてキツいですよね
ぃゃ~まさにデフォルメですよねぇ。
しかしガンダム⇔SDガンダムはあくまで別の世界線の別個体という印象ですけど
玉美や間田は完全に同一人物なのに縮んでいるのが凄いですw
作中で露伴は漫画におけるリアリティの重要さを熱弁していましたが、ぃゃぃゃ(ノ∀`)ちょっと待って荒木先生。
キャラの身長が半分くらいになるのはいいの?って感じで。
ぁ…何を勘違いしたのか、先日はこの作品を第3部って書いてしまいました。4部ですね…失礼しました~
>都築先生は普通に働きながら描いてた
この方は当時のファルコムの社員なんですよね?
ゲームのイラストを描くだけでは勤務時間を持て余すから『お前、ザナドゥの漫画描け』という指示がファルコムから出たのでしょうか?
社員が漫画を描くって、ちょっと異例な気がするんですけど。
そしてプロの漫画家のような環境もなければアシもいないはずなので、その辺がずっと謎なのですが…
ぁ、異世界ハーレムはもうド直球ですね。異世界転生・RPGの舞台という設定を借りただけで、ずっとハメまくってるというw
>これは多分無いと思います ごめんなさい
ぃぇぃぇ、とんでもない。いつも無理言ってイロイロといただいてばかりで申し訳ないです~m(_ _)m
metalion
-
591 days ago
>元々の漫画家スキルでスタンドとは関係ない所もまた興味深いというか…
Σ(゚д゚;)あぁぁ!そうだった。これは凄いですね。
すべての漫画さんにとって、スタンドのヘブンズ・ドアーよりもこっちの方が欲しいスキルかもしれませんね。
>サーフィスの間田がどんどん小さく3等身に
ぃゃぁ…あれは個人的にちょっといただけない設定変更なんですよねぇ。
ああいう感じのダメキャラポジションが欲しかったのはわかりますが、いくらなんでも変わり過ぎだろう…って感じで(´∀`;)
あと広瀬康一と小林玉美も異様にチビキャラになりましたし。
今見てみたら、最初に登場した時はみんなモデル体型ですよw
>4部の途中まではイカれたキャラでしたしねー
しかし思い返してみると露伴先生の登場シーンは異常に多いですよね?
ハイウェイ・スター戦とか、イカサマサイコロのチンチロリンとか、背中に憑りつくスタンドの時とか
そしてジョジョ屈指の激カワキャラ・杉本鈴美にも深く係わりますし…。
もはやメインキャラの一角といった感じで、確実に荒木先生のお気に入りですよね(≧▽≦)
>ザナドゥはそうでしたね
ababrisaさんならザナドゥも知っているのではないかと思ってはいましたけど、フツーにご存知なのが凄いですw
女性キャラの衣装が変態的なデザインだったので今でもたまに見返したくなるんですよね~。古本屋で買おうかなぁ。
しかし、最強の異世界転生はやはり異世界ハールム物語でしょうか(゚¬゚ )
個人的にはメインの3人よりも宿屋のお姉さんとやりまくるのが最高です
ぁ…全然関係ないのですが、pcolleのvoyeurの高画質動画ってお持ちですか?
metalion
-
592 days ago
>ローズちゃんは外国の方の制作ものですねー
なんかそんな雰囲気は感じました。
でも特に喋るコトもなく、喘ぎ声も『OH!OH!Ah~』みたいな発音でもないので違和感なく楽しめますね。
ababrisaさんのDQ動画と同じで最強のコスパですよ(≧▽≦)わずか10秒ほどの動画にヌキ要素が凝縮されていますw
>ペン先からインク飛ばしてベタにしてましたよね
初登場の時の露伴先生は、すべての漫画家の願望を投影しているかのようでした。
ベタや集中線なんて時間がかかるばかりで、それを評価してくれる人なんて誰もいないという地味な作業ですよね。
あんな風にサクサク描けたらどんなに楽か…と、みんな思うんでしょうね。
クモをペンで突き刺して味見するあたりのホラーテイストがジョジョの3部らしさ満点で好きです(@゚∀゚ @)
>逆にお互いが良い思い出になってればいい
ですね。個人的には、わざわざ夜中に起こされるのはちょっとアレですけどw
でも蕎麦屋も喫茶店も、話のネタとして美味しすぎるから喜んでやっていたかもしれませんね~。
今だと有名人ってのが多すぎてインパクトが弱いかもしれませんが
昔のトキワ壮の人達なんて誰もが知っているスーパースターのような存在だった気がしますし
>今はこの中で色んなジャンルが出来てますが
今は転生というワードが蔓延しすぎて『なんだ、また転生ものか』と思ってしまうのですが
でも『いつもの日常が 主人公だけ非日常になる』という設定は結構ありましたよね。幽遊白書とか。
ブリーチの場合は…死んでないから転生とは言えないのでしょうけど
あと漫画版のザナドゥは完全に異世界転生でしたし…。
そう考えると、様々な展開の可能性を秘めたジャンルではありますよね(´ー`)
metalion
-
593 days ago
>僕はそんなにDM開かないので勝手に迷惑メールフォルダに振り分けられてたりもしますが
(≧▽≦)ですよねぇ。DMMとかって コチラ側からは積極的に利用するけど、DMM側からのアプローチはほぼ無視してしまいますね。
ポイントや景品を大量にばら撒くようなサービスでもしないとアンケートの集計は厳しいのでしょうね~。
>プロット・ネーム・下書き…って手順をどう踏んでいるのか…
岸辺露伴先生は下書きもなしでベタも一瞬なので、たぶんそんな感じでいけるのだと思います(´ー`)
まぁこういった歴史に名を残す人ってのは 才能+努力=変人 みたいなトコロがありそうな気もしますね。
並みの才能や努力ではどうにかなるレベルじゃないですし
>深夜に腹が減ったら近所の蕎麦屋を起こしてなんか作ってもらう
工エェェ(゚д゚;)今だと通報されて事件になりそうな話ですねぇ。
医者じゃないんだから、そんな事で夜中に起こされても…ねぇ(∩∀`)
まぁ今は逆にちょっとしたコトで大事になり過ぎな時代なので、そういう意味では良い時代だと思いますけどw
>日本のマンガは敵にもドラマを与えたので、それに刺激を受けたジョーカーも出てきますよねー
様々な面で今までにない要素を取り入れていって、常に斬新な発想を追求してきた感はありますよね。
で…もうこれ以上は何も出ないよ~って状態から異世界転生で終焉を迎えたような気が…。
ふと思ったのですが、例えば10~20年くらい前に漫画家さんが
『ゲームの世界に転生する漫画を描こうと思うんです。
なぜか主人公のお母さんもついてきて、なんと通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃なんですよぉ!』
って言ってきたら、編集者はどんな反応するんだろうなぁ…(´∀`;)面白そうだと思うのかなぁ
なんか斬新さのねじ込み方がかなり強引になってきている気はしますね~。
(*´▽`)個人的にタイトルは好きなんですけどね
«
1
2
...
22
23
24
25
26
27
28
...
82
83
»
«
1
2
...
22
23
24
25
26
27
28
...
82
83
»
わかりますw喪黒福造の、正義とも悪とも取れない 微妙なポジションがなんとも言えないですね。
古くからある展開とオチを現代風にアレンジしたのも新鮮でしたし
(これを更に今風&子供向けにアレンジしたのが銭天堂という感じがしますが)
個人的には『藤子不二雄=ドラえもん』の構図をぶち壊したのが大きな勝因だと思うんですよね。
どこまでも綺麗ごとでハッピーエンドのドラえもんとは真逆ですもんね
>フランソワーズのデザインは変わってないのに巨乳になってましたしね
ぃゃぁ、昔のフランソワーズもエロかったですけど、これは我々が勝手にエロ目線で視姦しているだけですしね~
RE:CYBORGのフランソワーズは完全にエロキャラ化していますよね(∩∀`)
サイボーグにはまるで必要ないはずの性別やフェロモンなのに、これが必要なんですよね。それを観る我々人間には。
>アニメソングシンガーから人気歌手やグループに変移していった
そして今だと声優が歌ったり、書き下ろされたオリジナル曲だったりで アニメとの一体感があると思うですが
ただ有名アーティストのタイアップ曲の時代はひどかったですね。
まだアニメと曲のイメージがマッチしている場合は良いのですが
昔のるろうに剣心の主題歌なんて、ホント全然関係ない曲ばっかりでしたし(´д`;)
あと明らかに低予算で作られた感じのアニメはひどい曲が多い気がします。ベルセルクのTELL ME WHYとか…
なんかもう、雑音のような曲でドン引きでしたよ(∩∀`)
>唐突にアパートの階段から落ちてトラックでバーン
本当にメチャクチャですよねぇ。クレームが寄せられるのもわかります。
話の途中で休載しようが、突如連載が終了しようが 誰も気にしない気がしますし(≧▽≦)
漫画から作者の人柄を推察するなら…ほぼ狂人ですよね~。そこが面白さでもあるんですけどw
>ポルポル君はほぼサシでは負けてましたけど
終始かませ犬キャラという感じのやられっぷりで、中盤では便器をなめるまで落ちぶれたポルナレフですが
しかし最初のアヴドゥル戦も 最後のヴァニラアイス戦・ディオ戦も、男気を見せていますよね~。
結果的に一番雑な扱いを受けたのはアヴドゥルでしたね